発達障がいのアドボケイト「無理しないで」をマスターしよう
開催日:令和7年8月24日(日)
【専用申し込みフォームはこちら】

こどもを理解するってとっても難しい
まわりの人に伝えるのも悩ましい
こどもと意見が衝突したらどうしよう
まわりにわかってもらうには?
≪講師≫
鮫島奈緒美氏 プロフィール
(さめしまなおみ)
特定非営利活動法人ネスト・ジャパン副代表理事
横浜国立大学教育学研究科学校教育心理学専修(修士課程)修了。臨床心理士。公認心理師。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士。
1989年より発達障害の人たちと家族の支援に従事。横浜市総合リハビリテーションセンター、宮崎市総合発達支援センター勤務を経て2010年独立。宮崎県発達障害者支援センター等で相談業務を行う他、学校カウンセリング、乳幼児健診事業に携わる。宮崎県特別支援教育広域エリアサポーター。宮崎県聴覚障害者協会評議員。
概要
講演日時 |
令和7年8月24日(日) |
---|---|
会場 |
宮崎市民プラザ中会議室 |
定員 |
15名 |
料金 |
フレンド会員2,500円 |
参加申込み方法 |
お申し込み・お問い合わせ先
【専用申し込みフォームはこちら】